入魂が牛蛙とは上出来じゃないか

きな粉

2014年09月08日 01:00



昨日は夕方が雨が降っていて、川はダメだろうと久々に池に行きました!
6月にメガバスのクランクで釣った場所です!

久々に来たらかなり減水していて水質も悪く幸先悪い感じです…

ベタ凪ぎで勿論トップから攻めますが完全に無反応でしたf(^_^;

すでに先行の方がいたので画像の場所から移動してヒシモだらけのポイントの岸際をフロッグで攻めると中々良いバイトがあり…



彼が来ました(笑)
出方は良いですけどね~!
ベイトロッドの入魂が牛蛙とは…
僕らしいな~と思いましたf(^_^;

ギルらしいボイルがあちこち起きていたのでスピニングに持ち替えスピナーをキャストすると…



ギルじゃ無くて『マブナ?』
さすが万能ルアー、釣れる魚を選びません!!

それにしても今日は意外な魚が相手してくれます!


しばらくすると他のアングラーがぞろぞろ到着してきたので見切りを付けて移動しました!!

いつも行っている蓮畑の池に行く途中に川を覗くと流れは早いですが釣りができそうです!!

とりあえず竿を出すと…



超ちびっこですがワーム(イモグラブ)にて!

このロッドでは当たりが分かりづらく気付いたら釣れていました(笑)
色々投げてみてサンスピン&GS-700はキャスト面アクション面からスピナーが一番使いやすい事が判りました!!
オールドなスピナー探そうかななんて思います!


その後ベイトに持ち替えスプーンを使うとヒットしましたがバレてしまいました(T0T)



ダイワのクルセイダーです!!
最初から付いていたフックのままだったのでばらした後、急遽フックを替えて投げ倒しましたが後は続きませんでした…

これで釣ったら格好良かったんですけどね…残念でした!!

ベイトロッドとリールのテストみたいな釣りでしたが、結構使えるセットだと判りましたので、ちょくちょくブログに登場させるつもりです!!

昨日と今日の分のゴミです…



殆ど最初に行った池で拾ったモノです…

この池、ゴミが多くてまいります…




あなたにおススメの記事
関連記事