お約束のすっぽぬけ!!

きな粉

2014年10月06日 00:37

台風接近で雨の降る中、ダイナフィッシュを試しに行ってきました!!



一応、予備で何時もの2500セットも持って行きました!!
(五十鈴のリールは折角グリスアップしてもらったのにいきなり雨でぐちゃぐちゃにしたくなかったので持ち出しませんでした)



ルアーはほとんどいつもと一緒です!!

ダイナフィッシュの使用感ですが、やっぱり柔らかくて慣れるまで時間が掛かりました…

ライン放出口や金属ガイドの擦れの事を考えてラインは10lbを巻いた為か飛距離は伸びません…

飛距離に不満を感じて、ベイトの方でバイブレーションを遠投するとヒットしましたがジャンプでバレてしまいました!

食い付いてくる魚はいる事は分かったのでダイナフィッシュで丹念に探ると今度こそヒット!!

寄せるのに苦労しながらキャッチ出来ました!!



このサイズでも中々の引き!!

ヒットルアーは



カウントダウンの小さいやつです。
この一匹を釣る前に色々ルアーをローテーションしたんですが全然反応が無くて、ラパラに変えたら数投でした!流石ラパラ!!

シングルのバーブレスフックに替えてありますが、結構出血させてしまい申し訳無い事をしました…



古いパックロッドの宿命か何回もこんな感じでブランクが飛んで行ってしまったので対策が必要ですねf(^_^;

ともあれ、飛距離は無いですが慣れると中々使えそうな感じです!
一番は10g位のトップにぴったりだと思います!!



で、このポイントは後にして又蓮池の様子をみてみる事に…

相変わらず菱とかびっしりな感じでしたが、雨が強くへら師の方も居ないのでちょっと開けた場所をバイブレーションで迫る事が出来ました!
カバーのエッジを通すと





チビッ子さんたちがお出迎え!!
でも狙い通りアタックしてくれたのでかなり嬉しかったです(*^^*)
カバーが多い為、ベイトタックルです!



感謝のゴミ拾いで〆ました!

ダイナフィッシュ、すっぽぬけを早いとこなんとかしたいです!










あなたにおススメの記事
関連記事