グッシャー

きな粉

2015年03月06日 00:21

話は前後してしまうんですが、
先週末、野暮用で実家へ行ってきました!








雪たんまりですが少しは減ったようです!
春はまだもう少し先ですf(^_^;




お出迎えされましたが、ひどいツラですf(^_^;
あくびかよ!




でタイトルの件なんですが父親が釣り堀(今で言う管釣)でのみ使用したルアー竿のメーカー名…

父親はずっと『グッシャー』と読んでいましたf(^_^;

父親亡きあと、形見分けで叔父に譲ってしまったんですが懐かしさもあり自分でも中古で手に入れてみたいな~なんて思うんですが品番がかすれて良く分かりません(汗)
モデルはコノロンだと思うんですが気長に探してみたいですね…

因みに、父親は主に藪こぎしながら源流を釣り進む餌釣師だったのでルアーに関してはちゃらんぽらんでしたf(^_^;

スピニングのロッドに載せてたリールはオリムピックのスピンキャストでしたし…

釣具屋のオヤジのコーデネートだから間違い無いとか言ってましたが昔ってそんなもんだったのかなぁ



あなたにおススメの記事
関連記事