ライトタックル釣行 Ⅱ
今朝も行って来ました!
今週もライトタックルですが、先週あまり活躍出来なかったサイレンスブレーカーオンリーで向かう事にしました!
最初は川を目指しましたが、先週の雨の影響で流れが速すぎ釣りにならず、即見切り何時もの池に向かいます…
この鏡面っぷりはトップでしょ!?
と、トップからスタートしますが無反応で
ミノー→クランク→バイブレーション…と投げますが無反応のまま池一周目が終わりました(汗)
あと一周はワームでじっくり足元狙いかな~と思って周りを見ると他のアングラーの方も皆足元をネチっています(汗)
同じく足元をじっくり狙っても厳しそうだと思い、引き続きバイブレーションのリアクション狙いで投げていると…ぐぐっと鈍いあたりが!!
今までより、ほんの少しだけサイズアップ(*^^*)
油断してグリップを変な握り方していたのとリールが逆転(!)したりしてやりとりはスリリングでしたf(^_^;
リールはたまに逆転するセミダイレクト化しているので今度調整してみます…
ルアーはT.Dバイブレーション ウーファーSです。
ジャラジャラ系じゃなく、コトコト系の音がします!
色、音共に良い感じです!!
何気無く買った物ですが、中古で中々見掛けないのでロストが怖いです…
GW中はもっとゴミが増えそうです(汗)
関連記事