ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月28日

6月最後の釣行は…

今朝も気合いを入れて釣りに行って来ました!





いつもの池です!
雨が降る予報は見事に外れ、しかも時折強い風が吹いていました。
雨が降ると思って、カッパ着用で釣りをしていましたがただ暑いだけでした(汗)

釣果の方は激渋で(汗)ワームをやってる他のアングラーさんも反応が無いと言っていたのでそう感じたのは僕だけじゃ無いようです(汗)

かろうじて、ケロボーイに2バイトあっただけで6月の釣りは終了してしまいました(泣)

トップシーズンと言われる6月はゴイニーさん1匹の釣果でしたf(^_^;





雨の中スイッシャーを引きたかったですが、当てが外れました…





スピンキャストでチマチマリスクも見事にスカりました(笑)





捨てラインがかなり放棄されてましたので結構人が入ってるようでした…
あと、腐ったルアー拾いました(汗)

最近昼間は晴れて夕方ゲリラ豪雨が多いので、シトシト雨の中釣りをしたいです…
7月はどうなる事やらですf(^_^;



  


Posted by きな粉 at 22:03Comments(6)釣行記録

2015年06月21日

梅雨って釣れませんでしたっけ?




先週降った雨の為川は濁流で立ち寄れず、いつもの池か雨の日調子の良いもうひとつの池へ行こうか悩みましたが結局いつもの池へ向かいました!


雰囲気は最高です!!
今日はトップでもらった!!とバド等トッププラグを投げますがそう上手く行かず反応がありません…

蓮のエッジ部分で『ケロボーイ』にバイトが2回ありましたがどうにもよろしく無い様子…

そうこうしていると少し雨がぱらつきはじめ、魚の活性が高まったのかフローティングのバイブレーションにヒットしましたがジャンプでオートリリースしてしまいました(T0T)

更に続けていると、どしゃ降りになり死んでいた流れ込みが復活!!!
最後のチャンスだと思い『ケロボーイ改』を流れ込みに落とすと無音で食って来ましたがすっぽぬけてしまい、そうこうするうちタイムアップで終了しましたf(^_^;


本日釣れては無いですがヒットしたルアーです!



ケロボーイとフローティングバイブレーション(リップレスクランクベイト)フィッシュアロー・リップレスジャックです。

リップレスジャックは表層でヒラヒラさせた後巻きはじめでヒットしました!
かなり釣れそうな動きをしますが、ヒットしたのは今日が初めてですf(^_^;



ロッドとリールは自作と4600CBでした。



久々に捨て糸が足に絡んで危険でした(汗)


  


Posted by きな粉 at 23:23Comments(6)釣行記録

2015年06月18日

スパスク親子



今更ながらスーパースプークとスーパースプークJr.を入手しました!

スーパースプークは1oz近い重さから扱えるロッドが無いなと思って今まで敬遠していましたが、自作のロッドなら気持ち良く扱えそうなのと、最近中古で見掛けなかったのである時にゲットしました!

Jr.の方はソルト用です。カラーに惚れました(*^^*)
あとエクスキャリバーのソルト仕様フックがついているのでサビに強そうというのも購入ポイントです!!

通常のエクスキャリバーは大体すぐサビさせてしまっていたので、これなら長く使えるかもしれません…

サイズが微妙に思えて好きになれなかったですが、カラーも良い感じですし釣れると評判なのでしっかり使い込みたいと思います(*^^*)  


Posted by きな粉 at 23:59Comments(2)ルアー

2015年06月15日

お値打ち!!

金曜日、久々に良い買い物をしたので、自慢してみます!





まずはダイワのピーナッツⅡ !
この位のお値段じゃないと反応しない自分が悲しいっす(T_T)

これでも大分喜びでしたが、トップウォーターコーナーに目をやると…




思わずチビりそうになりましたが、ハトリーズ・ウィゾを発見!!

いつかは使ってみたいと思ってましたが値段が値段なので手が出せませんでしたf(^_^;





塗装ハゲがあっても、わりと綺麗だと思うんですが…


昨日はコレを使いたかったので細目ラインを巻いて行ったんです!

流れのある所では上手く操れませんでしたが、使いこなせたらカッコ良いだろうな~と思います(*^^*)
  


Posted by きな粉 at 19:22Comments(4)ルアー

2015年06月14日

グレートインパルス&2500C

2500Cをメンテした翌日某中古屋であるルアーを発見!!
一応、そのルアーに合わせて、2500Cに10lbナイロンを巻いて本日挑みました!





レスターファイン・グレートインパルスにアンバサダー2500Cを合わせています!





沈み物もいますが、今日はペンシル率高めです!


何時もの池は更にハス、菱が成長していて釣りにくく、限られた少しのスペースでペンシルを動かすのは楽しかったのですが、釣り人も増えて来たのでノーバイトのまま切り上げ…





川へ移動しました。
流れは大分穏やかになって来ています!

今日はハトリーズをメインに投げますが、腕のせいもあり流れのあるところだと上手く操れませんでした、ただ…




マダガスカルのトカゲが非常に動かしやすく、小さいバイトと割りと大きめなバイト(一瞬重みを感じた)を貰う事が出来ました!

目的のルアーでは無反応だったのが悔やまれますが…

その後、このロッドでサミーの65サイズが使えるか試しましたが、使い心地はいまいちでした(笑)
でもピックアップ寸前でオチビがヒットし、結局ばらしましたがサミーの安定感を再確認しました!!


そうこうするうち、トップでの反応も無くなりバイブレーション(カリブラJr.)を投げると当たりが!
再度同じ所を通すと今度はヒット!!
本腰入れてやり取りし上がってきたのが…





今季初ゴイニーさんでした(笑)
中々良い引きしてくれました!!
これでボウズは無くなったので良しとしますf(^_^;






池の方でピーナッツ拾いましたf(^_^;
  


Posted by きな粉 at 23:08Comments(6)釣行記録

2015年06月12日

2500C メンテ



2500Cの手入れをしました!
といってもキャスティングに関わる部分のみ、拭いて新しいオイルとグリスを入れただけの手抜きっぷりですf(^_^;




本当は全分解の洗浄をしたいんですが毎年この時期は忙しく時間が取れません(汗)

それでも釣りには行きたいんですが…

  


Posted by きな粉 at 23:32Comments(2)リール

2015年06月07日

ワンバイトワンフロッグ

期待を込めて、今日も朝早く行って来ました!
午前3時の道中の気温計は8度…
嫌な予感f(^_^;



※これは帰りに撮った写真です!


ハスが大分成長していて、ポイントが減っています!

ビッグバドを中心に空いたスペースを引きますが無反応で、雨の日は流れる流れ込みにウィードレス仕様にしたベビーザラを投げたらバイト!
しかしすぐに軽くなってしまい乗せられませんでした…

池を一周し、今度はスピンキャストにもちかえ流れ込みを攻めるとカエルがヒット!フックを外してあげたら草むらにお帰りになりましたf(^_^;

その後はポッパーを投げたり、ベイトにまたもちかえてメドウマウスやタイガーを潜らせて攻めてみましたが、反応が無く今日は1バイト1フロッグにて終了しました!





今日反応があったルアーは
ベビーザラ改とフィリップス・ウィードレススピンポッパーでした!

来週は川行ってみようかなぁ…



ゴミに紛れてハサミを拾いましたよf(^_^;
※敷いてあるヤ○トの袋はゴミじゃ無いです  


Posted by きな粉 at 21:51Comments(6)釣行記録

2015年06月06日

整いました!

まずは明日の釣りに持って行くタックル紹介です!




いつもの自作ロッドと4600CBの組み合わせと、大阪フィッシングタックル(OFT?)『バスポイント』とオリムペットを持って行きます!

スピンキャストは既にセットされている『ポッパー』専用機です!!




ボックス内のルアーはベイト用となります。
もはやヘドンオンリーでもありませんf(^_^;

昨日は雨も降りましたし、釣れると良いんですが…


あと、デイジーさんにアドバイスを頂いたオリムペットの修正を…








カップを締めすぎると、ピックアップピンがカップと干渉してしまうのを防ぐ為、ピアノ線をワッシャー代わりに装着しました!



締まる位置が制限される為、干渉が無くなりました(*^^*)
デイジーさん有り難うございます!!
これで心置き無く使えます!  


Posted by きな粉 at 21:43Comments(2)釣具その他

2015年06月04日

スピンキャストロッドあれこれ



前回はスピードスティックにオリムペットを組み合わせてみましたが、ちょっと重かったので次回はもっと柔らかめで軽いロッドと組み合わせて見ようと思います!

ロッドは大阪フィッシングタックルというメーカーの『バスポイント』という名前ですが詳細は不明(笑)アクションはウルトラライト位だと思います!

前使った時はシマノのスピンキャストリールと合わせていたので、オリムと合わせるとまた違った印象になるかもしれません(*^^*)

使うルアーはセコい物にしようかと思います!


ロッドの話じゃないですが
この前起こった不具合を少々…



カップをこの位置まで締め込むと(オリムペットの文字に注目して下さい)ピンが干渉して巻きづらくなりました(汗)
なので…



カップを若干緩めに締めると干渉は無くなりました!意外とめんどくさいリールですが、そういう所むしろ好きですね(*^^*)
  


Posted by きな粉 at 00:46Comments(6)ロッド

2015年06月01日

残念ですが…

ヘドンオンリーで調子に乗って昨日は釣りに行って来ましたが…

タイトルで御察しの通り玉砕でしたf(^_^;

言い訳になりますが、ヘラブナのハタキが激しかったのと、風も強かったのでやる気を削がれてしまいました(汗)

来週もリベンジしたいですが、もう少し女々しいルアーで行って見ようと思います(笑)





池の周りのネコも活発でした!
ネズミルアーに掛かりませんように…(笑)





帰りに川の様子も見てみたんですが、殆どゴミ拾いでした…

釣り人によるものというより、橋からの不法投棄ゴミのようです!

もううんざりですね(泣)
  


Posted by きな粉 at 23:42Comments(6)釣行記録