2016年02月27日
2016年初釣行

先週記事を上げたあと、空いた時間で近所の公園でも行って試し投げでもしようと思ったんですが気温が暖かかったので(2/21)思いきって釣り場まで出掛けてみました!

例年なら全面結氷しているはずですが、流石暖冬というだけあって氷は張ってません!ちょっとビックリ!!
とはいえまだ2月ですし、日陰には雪も残っていて寒いのでちょちょっとルアーを投げて終了しました!ラインも観賞用にしていた古いデットストックなので心もと無いですし…

投げたルアーはこちらです!!
7~18グラムのヘドンが気持ち良く使えるというのは伊達じゃないようです!
Bチマリスクも混じってますが普通に使えます。
ザラを動かしてみた感じ、僕の手持ちロッドの中で一番トップウォータープラグに向いていると感じました(トップ用なんで当たり前ですね)
あと、小さめのルアーをベイトで投げる時は今までサイレンスブレーカーをメインで使っていましたが、ブライトキャスタースティックはそのウェイトをカバー出来そうなので負荷を分散出来て良いです!
リールのバンタム100も絶好調で、若干回りすぎるくらいです(^o^;)
ロッドと合わせると本当に気持ち良かったです!!
ただし金属グリップ、この時期だと冷たすぎて長時間握ってられないのでもう少し暖かくなってから使い込んでみようと思います(*^^*)

このシーズンも始まります(汗)
2016年02月21日
ブライトキャスター


秘蔵のバンタム100に合わせるロッドとして選んだ、ブライトリバー社のブライトキャスタースティック!
バンタムにはレスターファインのコルフォーハンドルが一番良く似合うと思うのですが、ストレート若干オフセットタイプのこのハンドルも合うんじゃないかと思っての選択しました…
個人的にバッチリだと思ってしまいました(*^^*)
発売した当初は『オッー』と思って食いついたものの(ストレート系オフグリップに目が無い)すぐに売り切れてしまったようで限定のレア品なのかと思い諦めましたが、別にそうでは無かったようです!
素振りしてみた印象は、グラスなので柔らかいですがレギュラーテーパーでバットにパワーがあります!
ハンドル入れて5フィートちょっとなので創造以上に軽く、使いやすそうです(*^^*)
最近気温が高めなので近々試して見ようと思います!
2016年02月14日
安心して下さい、生きてますよ!
このタイトルにしたいがために、しばらくブログを放置していました!!!
冗談はさておき、正月休み明けから何気に忙しくて、おまけに風邪で高熱を出したり(断じてインフルではない)気力もないままだらだら過ごしてしまいました…
ようやく気力も回復して来ましたのでチマチマ記事を書いて行こうと思います!
まずはこのリールの紹介

実は持ってました…シマノのバンタム100です!
購入は10年近く前で箱付きのわりに何故かボロいバンタムより安かった(当時の定価より安かった)記憶があります!



結構綺麗でしょ??

レベルワインダー部分に傷がありますが、それ以外は外も中も未使用に近い気がします!
その程度故に今まで使えず、一回試投してみたのですが
その後バンタム200や黒いバンタムも手に入れたのでこいつはコレクション用に眺めているだけ、というか箱に入れたまましまっていたんですがそれじゃ余りに可哀想だと思い今年はこいつを使い込
んであげようと思いました!!
あとこのままだとオクに流しそうな自分がいますので…
冗談はさておき、正月休み明けから何気に忙しくて、おまけに風邪で高熱を出したり(断じてインフルではない)気力もないままだらだら過ごしてしまいました…
ようやく気力も回復して来ましたのでチマチマ記事を書いて行こうと思います!
まずはこのリールの紹介

実は持ってました…シマノのバンタム100です!
購入は10年近く前で箱付きのわりに何故かボロいバンタムより安かった(当時の定価より安かった)記憶があります!



結構綺麗でしょ??

レベルワインダー部分に傷がありますが、それ以外は外も中も未使用に近い気がします!
その程度故に今まで使えず、一回試投してみたのですが
その後バンタム200や黒いバンタムも手に入れたのでこいつはコレクション用に眺めているだけ、というか箱に入れたまましまっていたんですがそれじゃ余りに可哀想だと思い今年はこいつを使い込
んであげようと思いました!!
あとこのままだとオクに流しそうな自分がいますので…