2022年08月28日
28回目! なかなか…
週末の早朝フィッシングです!

しゅうさんよりアドバイスを頂き、現行タイクロのリアフックにオモリを巻いてみました!
(糸オモリが見当たらず、板オモリを細長く切って巻いてあります)
使ってみると、なかなかの立ち上がり!!
現場で調整するつもりだったので適当に巻いた状態でしたがいきなりベストな動きになったのでコレでしっかり接着しようと思います(^^)
そうこうするうち、子バスのジャンピングバイトをもらい、弾かれて終わりだったのですが手を加えたルアーに反応があったのは大変嬉しかったです(^ ^)
(しゅうさん、ありがとうございます!)
その後は色々投げまくりましたが、反応は無くタイムアップです(^_^;)

久々にベビーラッキー13も投げてみたら、ちょっと楽しくなり(笑)
次回から沢山投げてみようと思いました(^^)


しゅうさんよりアドバイスを頂き、現行タイクロのリアフックにオモリを巻いてみました!
(糸オモリが見当たらず、板オモリを細長く切って巻いてあります)
使ってみると、なかなかの立ち上がり!!
現場で調整するつもりだったので適当に巻いた状態でしたがいきなりベストな動きになったのでコレでしっかり接着しようと思います(^^)
そうこうするうち、子バスのジャンピングバイトをもらい、弾かれて終わりだったのですが手を加えたルアーに反応があったのは大変嬉しかったです(^ ^)
(しゅうさん、ありがとうございます!)
その後は色々投げまくりましたが、反応は無くタイムアップです(^_^;)

久々にベビーラッキー13も投げてみたら、ちょっと楽しくなり(笑)
次回から沢山投げてみようと思いました(^^)

2022年08月26日
現行タイニーは… (27回目!)

前回タイニークローラーを殉職させてしまったので要員を補充しました!
動きが渋いのでしまったままになっていた彼…
いわゆる現行品です。
定番の羽根の根本削りを経て、なめらかな羽根の動きとリューギのフックで準備万端‼︎
そうこうするうち我慢ならなくなり、翌日の仕事帰りに池で試してしまいました(^_^;)
いざ使ってみると、羽根の動きは確かになめらかなんですが軽くて水絡みが悪いような??
オールドのが水絡みが良く好みなのでそっちを多用しそうです(^^;;
折角準備したんですが、どうしたもんか(笑)
因みに、投げ始めてあまり時間が経たないうちに土砂降りの雨のため逃げるように帰宅しました。

ゴミはコレだけしか拾えませんでした
2022年08月24日
26回目! …また?!

この画像で察しが付くかと思いますが…
先週末の釣り、橋の脇でドッパという良いバイトを貰うもまたしてもすっぽ抜け!!
フック変えたし、ラインも変えた…考えられるのはやっぱ腕かー!
っと打ちひしがれ、ついムキになってしまい引っ掛けたら回収が出来ない所を際どくせめてしまい…
タイニー殉職(泣)
このタイニーではリベンジが叶わなくなってしまいました(T-T)
冬になれば草も枯れて漂流するかもしれないのでどなたか拾ってあげて下さい…
という感じで散々な結果だったんですが、エグリ好調のシワ寄せという風に捉えておきます(^^;;
ちなみに今週もエグリ行きましたが不発!!
という事はもしや釣れるかも?しれません(笑)

2022年08月21日
お盆明けエグリ2
今度は違うお店です!


チビリコと書かれたポッパータイプのスイッシャー、440円(^^)
調べてみるとタックルハウスの物のようです!
5g位の重さなのでベイトだとギリギリ投げれる感じです(^_^;)
昔、Viva製の似た形のルアー持ってました(笑)
お次は…

ラパラのF13です。
目が弄られていた為か440円でした!
一応フィンランド製です(^^)
目の改造が納得行かなくて早速剥がしてみたのですが…

ア◯ンアルファでただ付けてあるだけだろうと思いきや、しっかり前処理(塗装削って平らに慣らしてありました)されていて残念な形に…
こんな事ならやらなきゃ良かったと思いつつ、マジックアートで誤魔化しました(笑)


意外と馴染んだと思うんですがどうでしょう?(⌒-⌒; )


チビリコと書かれたポッパータイプのスイッシャー、440円(^^)
調べてみるとタックルハウスの物のようです!
5g位の重さなのでベイトだとギリギリ投げれる感じです(^_^;)
昔、Viva製の似た形のルアー持ってました(笑)
お次は…

ラパラのF13です。
目が弄られていた為か440円でした!
一応フィンランド製です(^^)
目の改造が納得行かなくて早速剥がしてみたのですが…

ア◯ンアルファでただ付けてあるだけだろうと思いきや、しっかり前処理(塗装削って平らに慣らしてありました)されていて残念な形に…
こんな事ならやらなきゃ良かったと思いつつ、マジックアートで誤魔化しました(笑)


意外と馴染んだと思うんですがどうでしょう?(⌒-⌒; )
2022年08月19日
お盆明けエグリ1

実釣の方はからっきしですが、エグリの方は好調です(^^)

ドリンカー880円!
見にくい所に潜んでました(笑)
意外と遭遇率高いです!
あと一色でカラーコンプだと思います(^^)

スピッティンイメージJr. 880円!
食わず嫌いで過去入手した事が無かったんですが、最近凄く使ってみたくなりまして…使うのが楽しみです(^^)
ピーナッツはサイレントタイプ! 660円!
実はかなり前から陳列されてましたが、中古なのに高いのでずっとスルーしてました(笑)
最近サイレントの実力を知ったので勢いに乗っていってやりました!
ストームの酔っ払いカラーのオマージュっぽいですね(笑)
全体的にお値段高めですが、いざ探すともっと高く付きますので良いお買い物だったと思います!
2022年08月17日
24回目! お盆休み2
日中はダメだという事で、今度は夕方だ!
と意気込んで翌日行って来ました!!
台風一過の影響は??

うん。いつも通りのノーフィッシュ(笑)
一応、写真のロングAでバイトらしきのがあったものの、夕方の良い時間帯でのトップウォーターでも見事にスカッてしまいました(^_^;)

↑ボケてますが、古いビニールです
お盆は大人しくしていなさいという暗示だと思います…
と意気込んで翌日行って来ました!!
台風一過の影響は??

うん。いつも通りのノーフィッシュ(笑)
一応、写真のロングAでバイトらしきのがあったものの、夕方の良い時間帯でのトップウォーターでも見事にスカッてしまいました(^_^;)

↑ボケてますが、古いビニールです
お盆は大人しくしていなさいという暗示だと思います…
2022年08月15日
23回目! お盆休み
休みに入りましたのでアグレッシブに釣り行ってます!
台風が来るというのでその前にちょちょっと…
ただし日中(笑)

フックを変えたロングAは反応無し!
連続ジャークをしていると頭から汗がボタボタ落ちてきて危険なので日陰に避難…
ピン狙いのタイニークレクロにはカエルがヒット⁉︎
ロッドの初獲物がカエルというのは切ないので入魂はノーカンという事で…(笑)
針を外すのに苦労してしまって針グニャリとなってました(汗)
最後はピーナッツに頼ろうとするもこちらも反応が無く!
熱中症が怖いので退散しました(汗)

夏の釣りは早朝か夕方にかぎります(^_^;)
台風が来るというのでその前にちょちょっと…
ただし日中(笑)

フックを変えたロングAは反応無し!
連続ジャークをしていると頭から汗がボタボタ落ちてきて危険なので日陰に避難…
ピン狙いのタイニークレクロにはカエルがヒット⁉︎
ロッドの初獲物がカエルというのは切ないので入魂はノーカンという事で…(笑)
針を外すのに苦労してしまって針グニャリとなってました(汗)
最後はピーナッツに頼ろうとするもこちらも反応が無く!
熱中症が怖いので退散しました(汗)

夏の釣りは早朝か夕方にかぎります(^_^;)
2022年08月12日
22回目! バラシ癖再び

前回のバラシはフックのせいだと自分の腕の悪さを棚に上げ、良いフックに交換してみました!
ややロングシャンク気味で良い感じです(^.^)
そして8/11釣行…
そういう時に限って何の反応も無いんだなぁ(笑)
他のアングラーもおらず、貸切状態だったんですが釣れないから誰も来ないんだと予想しました(^_^;)
そういえば、このスピードスティックはジャークベイトにも良いとホームページで見たのでロングAを使ってみました!
この時点でかなりやる気が無く、往年の王様ばりのジャーキングで遊んでしまいました(笑)
ロッドが柔らかいので、強ジャークでロッドがヘコヘコしちゃってましたが…何とそんな状態でバイト⁉︎
すぐバレてしまいましたが、コースを変えて同じアクションでまたバイト、そしてバレ(泣)
目を血走らせながら急いで上記のピアスにフック交換しましたが…その後は何もありませんでした(^_^;)

今日の使用タックルです!
グリップはコルクに替えてみました(^^)
次回こそミラクルジャークを決めて
フイィッッシュッッ‼︎
と叫びたいです(笑)

2022年08月10日
えぐりネタ
ちょっと前になるのですが、黄色いお店で漁ってきました(^_^)

パケ入り写真を撮っていましたが、こんなんなってました(笑)
時既に遅く気付いた時にはパケは捨ててしまってました…
内容ですが…

古い、リアヒートンのモデルA?490円!!
オールドは初だったので大変嬉しかったのですが、開封してまじまじみたらニセモノっぽい気もしてきました(^_^;)
コトコトのラトル音です!

スミスのカクーン(ノーマル)
驚安の100円!!
割と綺麗なので大変お得でした!
カクーンは使いますが、モデルAは使うのに勇気がいります(^^;;

パケ入り写真を撮っていましたが、こんなんなってました(笑)
時既に遅く気付いた時にはパケは捨ててしまってました…
内容ですが…

古い、リアヒートンのモデルA?490円!!
オールドは初だったので大変嬉しかったのですが、開封してまじまじみたらニセモノっぽい気もしてきました(^_^;)
コトコトのラトル音です!

スミスのカクーン(ノーマル)
驚安の100円!!
割と綺麗なので大変お得でした!
カクーンは使いますが、モデルAは使うのに勇気がいります(^^;;
2022年08月10日
21回目! バラシ癖
先週です。
世は夏休みシーズン、人が多いです(汗)
人が少なくても釣れませんが(笑)
そんな厳しい中でもタイニークレクロにバイトがあり、ロッドに重さが乗ったと思ったらすっぽ抜けてしまいました(泣)

このタイニー君動きは良いのに中々戦果があげられません…
アワセが甘いのかもしれませんが、フックを替えてみようかと思います(^_^;)

世は夏休みシーズン、人が多いです(汗)
人が少なくても釣れませんが(笑)
そんな厳しい中でもタイニークレクロにバイトがあり、ロッドに重さが乗ったと思ったらすっぽ抜けてしまいました(泣)

このタイニー君動きは良いのに中々戦果があげられません…
アワセが甘いのかもしれませんが、フックを替えてみようかと思います(^_^;)
