2015年09月23日
シルバーウィーク
連休中は仕事があって、それでも何とか2日は釣りに行けました!
2日間の釣果の方ですが…

子バスいじめではありませんよ!
チマチマサイズにしか反応しない大物を狙った結果です(笑)
一応、ビッグバドでもバイトはあった物の、物凄くチビでしたf(^_^;

ビッグバドでドカン!をまた夢みて投げていますがなかなか…
気付いたら9月も下旬に!これがラストフィッシュにならないよう頑張りますf(^_^;


連休の割りにゴミは少ないですが、釣りに行ったのは前半の方だったのでこの後ゴミが増えていると思われます…
2日間の釣果の方ですが…

子バスいじめではありませんよ!
チマチマサイズにしか反応しない大物を狙った結果です(笑)
一応、ビッグバドでもバイトはあった物の、物凄くチビでしたf(^_^;

ビッグバドでドカン!をまた夢みて投げていますがなかなか…
気付いたら9月も下旬に!これがラストフィッシュにならないよう頑張りますf(^_^;


連休の割りにゴミは少ないですが、釣りに行ったのは前半の方だったのでこの後ゴミが増えていると思われます…
2015年09月15日
マグトー救出劇
昨日の釣りでの出来事…
蓮の池に出撃し、先週の余韻でビッグバドを放って来ました!
先週とはうってかわって何にも起こらず、この池の手練れのアングラーの方に状況を聞くと、急に冷え込んだ為に活性が低くなり釣りにくいとの事…
トップしか持ってきていなかったのでオーバーハングを重点的に狙っていると木の枝から垂れ下がったラインが我がマグトーに絡みついてきました(汗)
太いライン(25ポンドナイロン)なので余裕で引っ張ると…
スパッっと自分のラインが切れてしまいました(泣)
焦って他のルアーを結び何とか回収

この日拾った黄色いサミーに何とか助けられましたf(^_^;
拾い物万歳です(笑)
絡んだ糸の先にはスピナーベイトが結ばれていて、ブレードか針先に糸が触れ切れやすかったのかもしれません…
太めの糸だからといって油断は禁物だと学びましたf(^_^;

魚のバイトはありませんでしたが、色んな物を拾いました…
サミー、スピナベ、釣竿のバット部分…
釣竿は何年か前に全く同じ物を拾って、違う物として役立て(また記事にします)たんですが…良く折れるのかな?たのんます○ズミさん(汗)
蓮の池に出撃し、先週の余韻でビッグバドを放って来ました!
先週とはうってかわって何にも起こらず、この池の手練れのアングラーの方に状況を聞くと、急に冷え込んだ為に活性が低くなり釣りにくいとの事…
トップしか持ってきていなかったのでオーバーハングを重点的に狙っていると木の枝から垂れ下がったラインが我がマグトーに絡みついてきました(汗)
太いライン(25ポンドナイロン)なので余裕で引っ張ると…
スパッっと自分のラインが切れてしまいました(泣)
焦って他のルアーを結び何とか回収

この日拾った黄色いサミーに何とか助けられましたf(^_^;
拾い物万歳です(笑)
絡んだ糸の先にはスピナーベイトが結ばれていて、ブレードか針先に糸が触れ切れやすかったのかもしれません…
太めの糸だからといって油断は禁物だと学びましたf(^_^;

魚のバイトはありませんでしたが、色んな物を拾いました…
サミー、スピナベ、釣竿のバット部分…
釣竿は何年か前に全く同じ物を拾って、違う物として役立て(また記事にします)たんですが…良く折れるのかな?たのんます○ズミさん(汗)
2015年09月06日
バドカラー

先週フロッグに好反応だった、コイパク池(蓮の池)に行って来ました!
夏場の日照りが嘘のような連日の雨続きでかなり状況は良くなっているようです…(その代わり川は土茶濁りですが)
ビッグバドを引いているとバイトがあり、重さを感じましたがすぐバレてしまいましたf(^_^;
その後はフロッグを引いたりしましたが反応が無く一周目を終わり、今日はバイトだけで終わりか~と思いながら岸際にバドを引いていると
『バシャッ!!』
今度は逃がさんと一生懸命リトリーブ!!で…

やったりました!!(*^^*)
念願のバドワイザーカラーでキャッチ!!
サイズはこの池アベレージの30cm位でした!
そして、

もう一丁!!!
反対方向にキャストしたら一発でした(*^^*)
その後は本当に反応が無くなったので気分よく撤収しました。

久々にこの組み合わせが大活躍しました!!
何となく、しっくりとくる使用感です!

ボトルなんかはスーパーの回収に出しちゃうんでいいですけどね(汗)