2018年12月31日
良いお年を!

今年は年末前に釣竿洗ったりは終わらせました!
リールの方はまだ長いオフ中のお楽しみということで…(笑)
今年を振り返ってみると、子供が保育園に通い出し、風邪引きっぱなしでバッタバッタしたまま過ぎ去った印象(^_^;)
来年はもう少しゆとりが出て欲しいです…
で『釣り』の方はというと、釣れた数は減ったものの一匹あたりのサイズが良かったような…
釣りに行った日数は年々減っている中でこの釣果は自分の中では上出来じゃないかと思っています(*^^*)
来年こそは50upの壁を突破したいと思います(笑)
ともあれ、少し早いですが
今年一年ありがとうございましたm(__)m
来年も変わらず宜しくお願い致します(*^^*)
2018年12月24日
そして増える

案の定、ラッキー13増えました(笑)
選んだカラーは『SMGS』です!
以前3rdザラのSMGSを手に入れてからこのカラーが好きになり(それまでは気にもとめていなかったのにゲンキンなものです…)色が選べるとしたら狙って見ようと思ってました!
とはいっても、狙いはあくまでも現行品で手が届く範囲に留めるつもりです(^_^;)
ちなみに今回入手した物は近年のスミスファクトリーカラーの物では無く、十数年前に良く見掛けたタイプの物です。(安かったので)
2018年12月22日
エグリング

エグったのはリールではなく、袋の方ですが
今や貴重なエビスフィッシング時代のアブのリール袋をゲットしました。
手持ちのエビス時代のアブ4600CBは袋が無かったので寂しい感じだったのですがこれでバッチリです!

袋のサイズからしてカーディナルや2500C用かと思ったのですが、合わせてみたらジャストなサイズでした!
リール袋ってぶっちゃけあまり使わないですが、あるとやっぱり嬉しい存在ですよね(*^^*)
2018年12月22日
お久しです
ここ1ヶ月くらい体調を崩してしまいブログをサボっておりました(汗)
長引く喉の痛みと咳、何故か目の充血に悩まされ、お医者に2回もお世話になってしまいました…
抗生物質を処方してもらって今はすっかり良くなりましたが、症状をググってみたらアデノウイルスとかいう奴にやられたのかもしれません(汗)
日頃のうがい、手洗いの大切さを身に染みて実感しました…
で、それが治まったかと思ったら今度は何故か

前歯が折れるというハプニング(汚い絵でスミマセン)
歯医者さんが言うには、どうやら知らぬ間に歯の神経が死んでいたらしくそれにより脆くなっていたとの事…只今絶賛根幹治療中です(^_^;)
長引く喉の痛みと咳、何故か目の充血に悩まされ、お医者に2回もお世話になってしまいました…
抗生物質を処方してもらって今はすっかり良くなりましたが、症状をググってみたらアデノウイルスとかいう奴にやられたのかもしれません(汗)
日頃のうがい、手洗いの大切さを身に染みて実感しました…
で、それが治まったかと思ったら今度は何故か

前歯が折れるというハプニング(汚い絵でスミマセン)
歯医者さんが言うには、どうやら知らぬ間に歯の神経が死んでいたらしくそれにより脆くなっていたとの事…只今絶賛根幹治療中です(^_^;)