ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年03月30日

2021年1回目





行って参りました!初釣りです(^^)
雪も無くすっかり春です…





暖かったのでまずは25cから試しました!
メカニカルブレーキを締め気味にし、念のためブレーキブロックは2個(今までは最高でも1個)にしてからザラを軽く投げたら25cでは初めてだと思う大バックラッシュ(笑)
結局メカニカルをハンドルが少し重く感じるくらい締め込んで使えるようになりました(^_^;)
パーツ交換の効果もあるんでしょうけど、やはり匠の『調整』が効いてるんだと思います。因みに飛距離はここまで締めこんでも今までより飛んでいるので、あとはオイルを足すなどして自分のベストを探ろうと思います!








本気ルアー達は不発に終わりました…





お次はマグプラスのお出ましですが…
こちらも大バックラッシュ‼︎
流石にマグ1個はキツかったようで失敗ですね〜
オールラウンダーさんに教えて頂いたマグチューンをやらねば…

気を取り直してメカニカル締めこんでマグ目盛10にして対応(笑)
ザラの動きに癒されながら…





ウィグルワートを引いていたらガッと来たので思い切り合わせたら根がかりラインでした(笑)





オチが付いた所で終了です。
なんだかんだでそこそこ楽しめました(^^)
  


Posted by きな粉 at 00:37Comments(6)釣行記録

2021年03月25日

準備




忙しさにかまけていたらいつの間にかシーズン到来!
いやぁよもやよもや(笑)

先発はあのマグプラスセットと、2500Cも戻ってきたのでこちらも持って行く予定です。



冬の間に戦力増強してました!
トップは無理でも潜り物ならあわよくば…(笑)

今年は釣れるんでしょうか^_^;  


Posted by きな粉 at 23:57Comments(4)釣具その他

2021年03月04日

ひな祭りの日が開設日

3月3日が当ブログの開設日です!

おかげさまで7年が経ち、いよいよ8年目に突入です。
見て下さっている皆様、コメント下さる皆様本当にありがとうございます‼︎
これからも宜しくお願い致しますm(__)m

そんな記念日のネタですが…




スミスカタログを入手したというお話です!
新製品に心踊ったのですが、リールやあのペンシルが載っていないのが気になりました…

カタログはタダで貰えますが、気が引けるので何か買わねばと店内を物色すると…



素敵な表紙のBasserが‼︎
バスバブル世代にはとても懐かしい装い‼︎
思わずジャケ買い(表紙買い)して帰路に着きました(^^)
欲を言うとカタログばりに当時の道具を羅列してくれたらもっと嬉しかったです…
ケ◯クラフトネタやシャッドラップの記事が読めたので楽しめました(^^)
  


Posted by きな粉 at 00:09Comments(10)その他