2017年02月27日
ウエストボックスを直しました

買った時からヒビが入っていた、ズイールのウエストボックスの内蓋を直しました!
割れたまま、3シーズン酷使してしまいました(笑)
修理にはコレ

プラリペアを使用です。

キズをVの字に削り、そこに溶剤を充填…

途中の画像は例の如くありませんが、固まった部分をヤスリで削って慣らした所です!
ここまででおよそ15分位。
ヤスリをかけたせいで見栄えが悪くなりましたが、想定内です!!

最終的にステッカー貼ってごまかしますので(笑)
貼ったあと、実はキズ周辺にボコボコが残ってしまったので、もう少ししっかり慣らせば良かったです…
ちなみに

裏面は強度を持たせたかったので樹脂が盛り上がった状態のままにしてあります!
ちょっとひねってみた所では大丈夫そうでしたので、また酷使出来そうです(*^^*)
シーズンインまであと少し…
本当はリールのメンテをしようとしていたのですが…さらっと横道に逸れてしまいました(笑)
2017年02月19日
ソリを買う②
前回の記事は実は前フリです(笑)

ソリはソリでも『ソリザラ』を手に入れました!!


程度も良好なSMGS!
目の雰囲気も良いですなぁ~(*^^*)

新旧比較!
昔のザラの反りは偶然の変形により出来たんですよね…個体差が激しいのも頷けます(^_^;)
手持ちの2004年と使い比べてみましたが、僕の腕では動きの違いは良く分かりませんでした(汗)
『使い比べてみた』って書きましたが、実は手に入れていたのは去年の話で…

いつかオールドザラをえぐり価格で手に入れるという一つの夢が叶ってました(*^^*)
その反動か今年は何気にツイていません(笑)

ソリはソリでも『ソリザラ』を手に入れました!!


程度も良好なSMGS!
目の雰囲気も良いですなぁ~(*^^*)

新旧比較!
昔のザラの反りは偶然の変形により出来たんですよね…個体差が激しいのも頷けます(^_^;)
手持ちの2004年と使い比べてみましたが、僕の腕では動きの違いは良く分かりませんでした(汗)
『使い比べてみた』って書きましたが、実は手に入れていたのは去年の話で…

いつかオールドザラをえぐり価格で手に入れるという一つの夢が叶ってました(*^^*)
その反動か今年は何気にツイていません(笑)
2017年02月10日
ソリを買う
すっかりブログをサボってしまいました…
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
僕はというと、年明けから仕事が忙しくおまけに先月の大雪の時に誤って車の腹下を擦り、オイルパンを破壊するというトラブルに見舞われブルーになっています(汗)
とりあえず気をとりなおして
最近買った物の紹介を!

子供と雪遊びをするため、ホームセンターでソリを買いました…
ふと、製品のシールラベルを見てみると

『キャプテンスタッグ』の物、しかも日本製!?
安い物だったのでどこぞの某国製かと思ってただけにちょっと得した気分です(*^^*)
仕事柄、最近メイドインジャパンに強く惹かれています(笑)
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
僕はというと、年明けから仕事が忙しくおまけに先月の大雪の時に誤って車の腹下を擦り、オイルパンを破壊するというトラブルに見舞われブルーになっています(汗)
とりあえず気をとりなおして
最近買った物の紹介を!

子供と雪遊びをするため、ホームセンターでソリを買いました…
ふと、製品のシールラベルを見てみると

『キャプテンスタッグ』の物、しかも日本製!?
安い物だったのでどこぞの某国製かと思ってただけにちょっと得した気分です(*^^*)
仕事柄、最近メイドインジャパンに強く惹かれています(笑)