2014年10月27日
お試しヘビータックル
昨日は先日紹介したヘビーなタックルを試しに蓮&菱だらけの池に行って来ました!

なんか変な組み合わせf(^_^;
お昼前に着きましたが、汗ばむ位の気温で期待が膨らみます!!
先週はまだフロッグに反応があったので気合いを入れてフルスイングすると大バックラッシュ!!
回転が良くないだろうと思ってブレーキブロック無しにしていましたが、思いの外回りました(笑)
ブレーキひとつをその場で入れて、気を取り直して投げてみますが無反応でした…
使ったフロッグですが

山本ゲーリーさんの「ケロボーイ」に同じく山本さんのグラブをトレーラー?として取り付けたものを使用しました。
7g位で非常に軽く、5500で投げるには軽すぎる感じは有りますが投げる範囲が狭いので飛距離も十分、というか5500C意外に軽い物でもカバーできますね!
取り敢えずヘビーカバーを攻めて見ようと普段は
スルーするような草の隙間にイモグラブ(ゲーリー大好きなもんで)を落としていくと…

割りと簡単に食って来ました!!
さらに…


いずれも濃いカバーの中から楽々キャッチ!!
大きくはありませんが、ライトタックルでは草に巻かれて終わりだったと思うので流石ヘビータックルといった所でしょうか!
ラフに扱った5500Cも何の問題もありません!!
この他にも乗らないバイトが何回かあり、活性が高そうなのでカバークランキング!!で

こんなオチでした…f(^_^;
パワーがあるロッド良いですね!!凄い安心感です!このデストロイヤーは硬い割りに穂先はしなやかなので意外と操作しやすいのも◎です。
まぁグリップはいずれ変える予定ですがf(^_^;
あと色々心配だった5500Cも問題なさそうです!
巻き取り時にギア鳴りが気になるかと思いましたが、キャスト時の音も大きいので気にならなくなりました(*^^*)
軽めのルアーも遠投を考えなければかなり使えますね!!

釣り人が少なかったのか捨てラインはありませんでした!

なんか変な組み合わせf(^_^;
お昼前に着きましたが、汗ばむ位の気温で期待が膨らみます!!
先週はまだフロッグに反応があったので気合いを入れてフルスイングすると大バックラッシュ!!
回転が良くないだろうと思ってブレーキブロック無しにしていましたが、思いの外回りました(笑)
ブレーキひとつをその場で入れて、気を取り直して投げてみますが無反応でした…
使ったフロッグですが

山本ゲーリーさんの「ケロボーイ」に同じく山本さんのグラブをトレーラー?として取り付けたものを使用しました。
7g位で非常に軽く、5500で投げるには軽すぎる感じは有りますが投げる範囲が狭いので飛距離も十分、というか5500C意外に軽い物でもカバーできますね!
取り敢えずヘビーカバーを攻めて見ようと普段は
スルーするような草の隙間にイモグラブ(ゲーリー大好きなもんで)を落としていくと…

割りと簡単に食って来ました!!
さらに…


いずれも濃いカバーの中から楽々キャッチ!!
大きくはありませんが、ライトタックルでは草に巻かれて終わりだったと思うので流石ヘビータックルといった所でしょうか!
ラフに扱った5500Cも何の問題もありません!!
この他にも乗らないバイトが何回かあり、活性が高そうなのでカバークランキング!!で

こんなオチでした…f(^_^;
パワーがあるロッド良いですね!!凄い安心感です!このデストロイヤーは硬い割りに穂先はしなやかなので意外と操作しやすいのも◎です。
まぁグリップはいずれ変える予定ですがf(^_^;
あと色々心配だった5500Cも問題なさそうです!
巻き取り時にギア鳴りが気になるかと思いましたが、キャスト時の音も大きいので気にならなくなりました(*^^*)
軽めのルアーも遠投を考えなければかなり使えますね!!

釣り人が少なかったのか捨てラインはありませんでした!