ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月22日

雨で踊る

シルバーウィーク三連休は土日に釣りに行きました!

まずは土曜日…
良い感じの曇り空で開始早々に足元でプロップシャイナーにバイトがあり、掛かったのですが暴れられてフックオフ…
サイズはいつもの30弱位でした(^_^;)
その後はヒックリージョーで2度バイトがありましたが、キャッチには至りません…
その後期待したものの、タイムアップになりました。

翌日の日曜日…
釣り場に着くと強めの雨でかなり期待しました!
Wスイッシャー、ビッグバドとやかましめのルアーを有望ポイントに投げたり、この時点では死んでいる流れ込みでのちょうちん釣りをしましたが反応がありません!

降りが強すぎて魚が沈んでしまったのかと思い、雨を嫌って雨宿りしてる魚がいたりして(笑)
そう思ってオーバーハングとはいかないまでもちょっと池に張り出した木の下にスイッシャーをピッチング…

ゆっくり引いてきて、足元のヘラ台に差し掛かった所で…

『ドバン!!!』

ロッドに重さがのし掛かりそのまま潜ります!!
暴れ方がヤバそうだったのでモタモタしている暇がありません…浮いてきた勢いで近くの草へ抜きあげました!!




でたぁ…!!!
久々の水面爆発バイトでした



ずんぐりむっくりした46cmです(*^^*)
映りが悪くて死魚みたいになってますが、実物は実にマッチョ!

お恥ずかしながら今季初の40upでした!
正直今年は40up無理かなぁと思っていただけに喜びはひとしおでした(泣)



すっかり放心してしまって、明るくなるまで池のほとりのあずま屋にて雨宿り…

やってくれたタックルはスーパーリバー&五十鈴BC431、ルアーは前日仕込んだホッツィートッツィーのダブルフック2フッカーにした物でした

普段なら満足して帰る所ですが、雨足が弱まる気配が無く粘って例の流れ込みが復活するのを待ってみる事に…

そして、帰り際にやっと流れ込みが復活し、草が邪魔でキャスト出来ないので真上からルアーを落としてちょうちん…



…結果からすると4バイトでノーキャッチ(泣)
歯形だけが増えました(^_^;)
サイズは大きく無いですが、乗らずに浮き上がったルアーに追い食いして来るなど、完全に理性を失っていました!

ただ、理性を失っていたのは魚だけじゃなく僕もでして…
焦って蓮の茎にマグトーを引っ掛けてしまい、無理に引くとラインブレイク…チェックを怠ってしまったようです(汗)

マグトーは回収しましたが、ポイントをすっかり潰してしまい帰宅時間になってしまいました…

大物は釣れましたが、終わりがスマートじゃなくすっかり雨に踊らされた1日でした(笑)







新しいゴミは無く、
夏のゴミの残りっぽいです…  


Posted by きな粉 at 23:01Comments(8)釣行記録