2023年04月16日
釣行記2 お試し釣り

早朝釣りでは無いんですが、例のロッド持ってフィールドへ出かけました!!
グリップとロッドは同じメーカーなのでフィット感はバッチリでしたが金属ラバーガンはやっぱり重いです(笑)

グリップを技徳へ変えました。
※ちなみに接続はロッドのフェルールにシールテープを巻いてnアダプターに突っ込んだ簡易的なモノです(笑)
軽さのせいか手応えが頼りない感じ…
ですが慣れてくると楽に飛ばせて操作も楽ちん、右手のロッド操作でも疲れなく非常に楽しめました(^^)


タイニー専用と謳っているだけあってピンポイントへのキャストは凄く決まりました!!
トップ以外にも、小さめミノーやクランクも普通に使えます。
…何も反応は得られませんでしたが(笑)

試しに今度はリールを150プラスにしてみますと…
何故か五十鈴よりぶっ飛びでした(笑)
(今まで五十鈴の431は重めルアーを投げる為オイルやグリス多めにしていたのも原因かと…)
150プラスだと、はずかしながらコントロールが上手く出来ないのでトップメインは五十鈴、ミノーやクランクの遠投がメインの時には150プラスと使い分けようと思いました(^^)
