ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月12日

駄プラグ紹介②

自作ミノーで釣れたので、調子に乗って駄プラグ(自作)紹介の第2弾です!!




高校の時(1996位?)に作った『ねずみ君』です!!

最初は耳が大きくて、バルサ50のラージマウスを目指して作りましたが全く動かなかったので耳を削り落としてこの形になりました(笑)

残ったプラスチックの耳は無用の長物、ペンシルとして使っても中途半端な動きです…
因みに目玉は半分に割ったBB弾ですよ!



フックハンガーの距離が短くフック同士が絡み過ぎるので片方をカットしていました。これでも片方のフックハンガーは抜けないと思います!

テール部はビッグバドのようなブレードを付けましたが余りのバランス悪さに外してしまいました!!





何年か経って、某ア○イグマルアーの尻尾を入手したのでリップを付けていよいよ本格的なパクリルアーとしてデビューさせようかと考えて何年も放置…というか何の動物??

このままでは本格的にボックスの肥やしになりそうなのでリップを付けて使ってやろうと思います!!




尻尾とボディの色が合ってませんねf(^_^;

もっとカラーリング頑張れよと当時の自分に言ってやりたいです(汗)


  
タグ :自作ルアー


Posted by きな粉 at 00:56Comments(6)へっぽこルアー