2014年04月06日
4月6日バス釣り
今日は気合いを入れて朝早く暗い中から向かったんですが・・・

釣り場の周囲はうっすら雪化粧(T0T)
気温は0℃!!
厳しい中トップから投げ始めプラグを一通り投げますが無反応です(T0T)
ワームに切り替えましたが1バイト、1バラシ(豆バス)、その後朝の少しの間日が照り始め俄然やる気が出たんですが変わりやすい山の天気らしく、急に曇り出しまた雪が舞い始めた所で完全に心が折れて撤収しましたf(^_^;
去年も4月に雪が積もった日があり、その時は良く釣れたんですけど今日はダメでした~!!
空気の香りも春のものじゃなく、完全に『冬』でしたねf(^_^;

ゴミだけは相変わらずですけど(T0T)

釣り場の周囲はうっすら雪化粧(T0T)
気温は0℃!!
厳しい中トップから投げ始めプラグを一通り投げますが無反応です(T0T)
ワームに切り替えましたが1バイト、1バラシ(豆バス)、その後朝の少しの間日が照り始め俄然やる気が出たんですが変わりやすい山の天気らしく、急に曇り出しまた雪が舞い始めた所で完全に心が折れて撤収しましたf(^_^;
去年も4月に雪が積もった日があり、その時は良く釣れたんですけど今日はダメでした~!!
空気の香りも春のものじゃなく、完全に『冬』でしたねf(^_^;

ゴミだけは相変わらずですけど(T0T)
Posted by きな粉 at 18:48│Comments(2)
│釣行記録
この記事へのコメント
ゴミ拾い乙です!
昨年の夏の琵琶湖遠征時に大量に
ゴミルアー&ワームを回収しました
当分購入しなくても良いんじゃね?ってくらい
釣り禁の大概の理由はゴミなんだから意識を高く
持ってもらいたいものです
ワームだってルアーだって根掛かりすればただのゴミ
自分たちはゴミになる物で遊んでるんだから
昨年の夏の琵琶湖遠征時に大量に
ゴミルアー&ワームを回収しました
当分購入しなくても良いんじゃね?ってくらい
釣り禁の大概の理由はゴミなんだから意識を高く
持ってもらいたいものです
ワームだってルアーだって根掛かりすればただのゴミ
自分たちはゴミになる物で遊んでるんだから
Posted by らいむ
at 2014年04月07日 11:13

らいむさん、こんばんは!!
本当に仰る通りです!!!
ルアーやっている以上、僕も根掛かりしてしまう事もありますし偉そうな事は言えないんですが、僕も含めてですがゴミになるもので遊ばせてもらってるって言う意識もっと持って貰いたいと願いますね!!
拾えど拾えど翌週には新しいゴミがあってホントに萎えます・・
カッコいいウェア着てる人より、腰からごみ袋ぶら下げてる人の方が断然釣りウマに見えますよf(^_^;
本当に仰る通りです!!!
ルアーやっている以上、僕も根掛かりしてしまう事もありますし偉そうな事は言えないんですが、僕も含めてですがゴミになるもので遊ばせてもらってるって言う意識もっと持って貰いたいと願いますね!!
拾えど拾えど翌週には新しいゴミがあってホントに萎えます・・
カッコいいウェア着てる人より、腰からごみ袋ぶら下げてる人の方が断然釣りウマに見えますよf(^_^;
Posted by きな粉
at 2014年04月07日 22:12
