2014年04月08日
五十鈴 BC421 SSS
手持ちの中では一番新しいリール、


五十鈴工業『BC421SSS Vintage』左ハンドルベイトリールです!!
新しいと言っても2009年購入の物で、新品で買ったんですが


結構使い込んでキズだらけだったり色が落ちてたり・・・
最初は大事に大事に使っていたんですけど購入後1年程で・・・


フレームのメッキを腐食させてしまいました(T0T)
※ちなみに淡水のみの使用です!
擦れている部分は腐食を磨いた後ですf(^_^;
それからは吹っ切れたようにガンガン使って今に至ります(笑)
アブの感覚でメンテしてたんですけど、もっと塗装を強くして欲しかったと思います!!(アブが丈夫過ぎるってのもありますが)
とはいえ、性能は抜群に良いので今は気にならなくなりました(*^^*)
何で左巻きなのかって言うのはスピニングの釣りをベイトでやりたいと思ったからで(スピニングは左巻きだったので)深い意味はありませんf(^_^;

この組み合わせがマイベストです(*^^*)
管釣りにも使いましたがもうちょっと柔らかい竿の方が良いと思います!
渓流ベイトにも挑戦したい今日この頃です・・
五十鈴工業『BC421SSS Vintage』左ハンドルベイトリールです!!
新しいと言っても2009年購入の物で、新品で買ったんですが

結構使い込んでキズだらけだったり色が落ちてたり・・・
最初は大事に大事に使っていたんですけど購入後1年程で・・・

フレームのメッキを腐食させてしまいました(T0T)
※ちなみに淡水のみの使用です!
擦れている部分は腐食を磨いた後ですf(^_^;
それからは吹っ切れたようにガンガン使って今に至ります(笑)
アブの感覚でメンテしてたんですけど、もっと塗装を強くして欲しかったと思います!!(アブが丈夫過ぎるってのもありますが)
とはいえ、性能は抜群に良いので今は気にならなくなりました(*^^*)
何で左巻きなのかって言うのはスピニングの釣りをベイトでやりたいと思ったからで(スピニングは左巻きだったので)深い意味はありませんf(^_^;

この組み合わせがマイベストです(*^^*)
管釣りにも使いましたがもうちょっと柔らかい竿の方が良いと思います!
渓流ベイトにも挑戦したい今日この頃です・・
Posted by きな粉 at 22:34│Comments(5)
│リール
この記事へのコメント
五十鈴のルアーとか・・・・高級品ですやん!(イメージ)
リールは左巻き派です
リールは左巻き派です
Posted by らいむ at 2014年04月08日 22:39
ルアーじゃないね・・・リールやん!
Posted by らいむ at 2014年04月08日 22:41
らいむさん、こんにちは(*^^*)
すいませんウケました(笑)
この頃は独り身実家暮らしだったんで買えたんですけど今はムリっすf(^_^;
左ハンドルのベイト、中々好みの見つからずこれ1台です!!
すいませんウケました(笑)
この頃は独り身実家暮らしだったんで買えたんですけど今はムリっすf(^_^;
左ハンドルのベイト、中々好みの見つからずこれ1台です!!
Posted by きな粉
at 2014年04月09日 12:45

初めまして!こんばんは!
いすゞのリールって錆びますよね!ボクのも錆び始めたんでお蔵入りさせてしまいました。50アップを釣った数少ないリールなんで売る事は無いかと思いますが・・・
渓流ベイトはボクもかなり興味があるんですが、土地柄釣りに行くには軽い旅になるので踏み込めません。そんな状況ですがアブの1500Cをゲットして改造したいという欲求は有るんで我ながら困ったものです(笑)とりあえず本山さんのDVDでもゲットしたいです。
いすゞのリールって錆びますよね!ボクのも錆び始めたんでお蔵入りさせてしまいました。50アップを釣った数少ないリールなんで売る事は無いかと思いますが・・・
渓流ベイトはボクもかなり興味があるんですが、土地柄釣りに行くには軽い旅になるので踏み込めません。そんな状況ですがアブの1500Cをゲットして改造したいという欲求は有るんで我ながら困ったものです(笑)とりあえず本山さんのDVDでもゲットしたいです。
Posted by バンタム
at 2014年04月10日 18:45

バンタムさん、はじめまして(^o^)
ブログ拝見させて頂いてます!!!
影響受けてしまってるかもしれませんが御容赦下さいm(__)m
五十鈴のリールですが、記事ではやんわり書いてますが当時は相当頭に来ましたf(^_^;
僕のは逆にお蔵入にせずブチ壊れるまでこき使ってやろうと決めてます(笑)
値段が値段ですし、愛着も沸いてしまったので・・・
渓流ベイト!僕の住む所は渓流釣りが盛んなんで行く機会はあるんですが1度も行ったことありません!!
何か敷居が高いような気がして気が引けてますf(^_^;
今年こそは挑戦したいです!!
でも本山さんのDVDは見たいです(*^^*)
ブログ拝見させて頂いてます!!!
影響受けてしまってるかもしれませんが御容赦下さいm(__)m
五十鈴のリールですが、記事ではやんわり書いてますが当時は相当頭に来ましたf(^_^;
僕のは逆にお蔵入にせずブチ壊れるまでこき使ってやろうと決めてます(笑)
値段が値段ですし、愛着も沸いてしまったので・・・
渓流ベイト!僕の住む所は渓流釣りが盛んなんで行く機会はあるんですが1度も行ったことありません!!
何か敷居が高いような気がして気が引けてますf(^_^;
今年こそは挑戦したいです!!
でも本山さんのDVDは見たいです(*^^*)
Posted by きな粉
at 2014年04月10日 20:08
