ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月29日

PEライン

PEライン

先日PEラインを新調しました!

サンラインのシューター・ステューターという物です!

今まで使っていた同社のスーパーバスPE(赤い悪魔?のやつ)を購入しようと思ったのですが、取って代わるようにコチラが陳列されていました…

調べてみたらこのステューターという物にモデルチェンジしていたようですね(^_^;)

ネットの情報だと評判は良さそうだったので購入して見ました!

PEライン

カモフラカラーという事でこのように迷彩色になっています!
これは意見が分かれそうですが、何だか面白いので僕は好きです(笑)

実はネイティブ・ラヴァーズで釣った時から既に使ってみているのですが、何気に良いかもです(*^^*)

コーティングの関係か最初はナイロンかと思う程の張りを持っていたのと、サミング時ちょっとツルツルしました。
使い出すとこなれてきて、PE特有のガイドがらみが起こりますがやはり若干の張りのお陰か頻繁には起こらないようです!

あとはキャスト、リトリーブ時の音も少なくスムーズです!

飛距離の方も心なしか伸びるような…
(普段あまりロングキャストしないのでコレはあてにしないで下さい(笑)

太さは4号表記で60ポンドとなっているので、若干細いんでしょうか…
2500Cに巻くのにはちょうど良さそうです

もう少し色々物色したいんですが、一番近く(ベリーです)で入手となるとかなり限られてしまってちょっと切ないです(^_^;)





このブログの人気記事
2021年4回目
2021年4回目

先発タックル
先発タックル

2500 カスタム
2500 カスタム

釣り37回目〜2020ラスト釣行
釣り37回目〜2020ラスト釣行

2021年7回目
2021年7回目

同じカテゴリー(釣具その他)の記事画像
また頂いちゃいました!
釣行記5  GW1日目
NAハンドルのキャップ
ヘドンの本
マヒっちゃう
ペンコにヘドン
同じカテゴリー(釣具その他)の記事
 また頂いちゃいました! (2023-05-14 14:59)
 釣行記5 GW1日目 (2023-04-30 23:56)
 NAハンドルのキャップ (2023-03-26 12:35)
 ヘドンの本 (2023-03-08 07:06)
 マヒっちゃう (2023-02-03 23:38)
 ペンコにヘドン (2023-01-18 23:44)

この記事へのコメント
4号で60ポンドですか?!
かなりハイテクラインですね。
ウチで今使ってるものはほとんど5号で60ポンド表記です。
何でも進化するもんですね…。(´ー`)

PEは少しでも張りがあった方がガイド絡みが減って良いですね。
おまけに飛距離も伸びそうであれば益々釣果アップ間違いなしです!d(^-^)
Posted by エージェントi at 2016年10月29日 17:36
エージェントiさん、おはようございます!
いつもありがとうございますm(__)m
本当は5号位の太さが欲しかったのですが、在庫で一番太いのがこのラインでした(^_^;)
4号だと2500Cや五十鈴にも合わせやすくて良い気がしました!
しばらく使って良さそうならリピートしますよ(*^^*)
Posted by きな粉きな粉 at 2016年10月30日 08:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PEライン
    コメント(2)