2021年11月08日
2021年37回目
11月3日でした!
前回引っ掛けてしまったクレクロがどうにも気掛かりで、今回は回収棒(と言う名のジャンク磯竿)持参で真っ先にその場所に向かいました!
…が、その場所にクレクロの姿は無く!
どうやら他の方が回収されたようでした(^_^;)
分かりにくい場所だったんですけど…やるな他の方(笑)
残念ですけど、気は楽になったので釣りに専念します!

トップは反応無いのでオリオリをグリグリ巻いて潜らせているとグッと重くなったので鬼合わせ!!
上がって来たのは木片でした(笑)
潜らせるとやっぱり引き抵抗が強すぎて感度が鈍いです…トップで使えよ!って話ですが(^_^;)

前回引っ掛けてしまったクレクロがどうにも気掛かりで、今回は回収棒(と言う名のジャンク磯竿)持参で真っ先にその場所に向かいました!
…が、その場所にクレクロの姿は無く!
どうやら他の方が回収されたようでした(^_^;)
分かりにくい場所だったんですけど…やるな他の方(笑)
残念ですけど、気は楽になったので釣りに専念します!

トップは反応無いのでオリオリをグリグリ巻いて潜らせているとグッと重くなったので鬼合わせ!!
上がって来たのは木片でした(笑)
潜らせるとやっぱり引き抵抗が強すぎて感度が鈍いです…トップで使えよ!って話ですが(^_^;)

Posted by きな粉 at 17:29│Comments(2)
│釣行記録
この記事へのコメント
おおっ!
展開が早いですね!
クレクロ昇華してしまいましたか?!
こりゃ残念…。(´・ω・`)
オリオリはやはりサーフェイスクランクなんでしょうね?!
ディープモデルならボトムを叩けるかもしれませんよ。(笑)
展開が早いですね!
クレクロ昇華してしまいましたか?!
こりゃ残念…。(´・ω・`)
オリオリはやはりサーフェイスクランクなんでしょうね?!
ディープモデルならボトムを叩けるかもしれませんよ。(笑)
Posted by エージェントi at 2021年11月09日 01:23
エージェントiさん、こんばんは!
いつもありがとうございますm(__)m
気合いを入れる時に限って空回りますね(笑)
池が浅いのか、ちょいちょい底をつついちゃってますね…ディープを入手したら恐ろしくて使えません(^_^;)
いつもありがとうございますm(__)m
気合いを入れる時に限って空回りますね(笑)
池が浅いのか、ちょいちょい底をつついちゃってますね…ディープを入手したら恐ろしくて使えません(^_^;)
Posted by きな粉
at 2021年11月09日 18:28
