ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年03月29日

2回目! そろそろ…?

暖かくなってきたので、日中出撃しました!!

2回目! そろそろ…?

3/26時点ですが2週間前とはえらい違いです!

ちなみに2週間前は…

2回目! そろそろ…?

春って早いですね(笑)


2回目! そろそろ…?

タックルは前回と同じ、今回は潜り物メインでちょっと本気です(^_^;)

キャスト中にリールのクラッチが戻ってしまいギャー!っと鳴っちゃったのですが、特に異常もなくその後も使えてました(汗)
要分解案件です!

自塗りの骨スピナベが結構気に入ってしまいこればかり投げていました!

ヘラの体当たりのようなアタリ?がありましたがあとは何もありませんでした…

2回目! そろそろ…?

水に触れるとまだキンキンに冷えてましたので水中はまだ冬っぽいです(^_^;)



このブログの人気記事
2021年4回目
2021年4回目

先発タックル
先発タックル

2500 カスタム
2500 カスタム

釣り37回目〜2020ラスト釣行
釣り37回目〜2020ラスト釣行

2021年7回目
2021年7回目

同じカテゴリー(釣行記録)の記事画像
今期ラスト釣行
見上げたらモーニングムーン釣行
激寒釣行
鯉のファイトからの…
トップではないんです
こっちだとバラさない
同じカテゴリー(釣行記録)の記事
 今期ラスト釣行 (2024-12-07 23:55)
 見上げたらモーニングムーン釣行 (2024-11-21 23:38)
 激寒釣行 (2024-11-16 21:13)
 鯉のファイトからの… (2024-11-09 21:15)
 トップではないんです (2024-11-05 07:57)
 こっちだとバラさない (2024-11-03 09:02)

この記事へのコメント
当時のシマノのリールはそれがありましたね。
ウチにもマグナムライト(過去記事参照)が2機ありましたがどちらも勝手にクラッチが戻る症状が出ていました。
治るものなら治したいので
対処法が分かればまたブログでの紹介をお願いします。ヽ(´o`;
Posted by エージェントi at 2022年03月30日 06:59
エージェントiさん、こんばんは!
いつもありがとうございますm(__)m
この年代のシマノはそういう癖があるんですかね?初めてなったので焦りました!
あまり期待しないでお待ち下さい??
Posted by きな粉きな粉 at 2022年03月30日 19:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2回目! そろそろ…?
    コメント(2)