ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年03月15日

どっちなんだい

どっちなんだい



オールドタイクロGRAをゲット!!


どっちなんだい


…と思ったのですが、開封してみると臭く無い(汗)


どっちなんだい


実はオールドGRAは1つ持っていて、比較してみました。


どっちなんだい


パーツや吹き目と言う点では古物かと思うのですが、横線がしっかり2本の継ぎ目のパターンは割と近年もの(エビスコだかプラドコ)っぽいです…


どっちなんだい


同じパターンのPMと並べてみると、やっぱり同じ時期に作られたように見えます。

ただ、PMの方はしっかりヘドン臭がするんですね〜(笑)

今回のGRAは素材だけ新しめの物を使っているんでしょうか??


ヘドンはやっぱり奥が深い(笑)



このブログの人気記事
2021年4回目
2021年4回目

先発タックル
先発タックル

2500 カスタム
2500 カスタム

釣り37回目〜2020ラスト釣行
釣り37回目〜2020ラスト釣行

2021年7回目
2021年7回目

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
11周年!も買い物ネタ
ラットフィンクをダブル化 2
買い物ネタ・スーパースプークJr. ニシキゴイ
マグトー割れ修理
買い物ネタ・マグトーのクリア
買い物ネタ・ラトリンラップ6cm
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 11周年!も買い物ネタ (2025-03-03 00:01)
 ラットフィンクをダブル化 2 (2025-02-23 00:07)
 買い物ネタ・スーパースプークJr. ニシキゴイ (2025-02-13 23:32)
 マグトー割れ修理 (2025-02-02 09:39)
 買い物ネタ・マグトーのクリア (2025-01-26 21:21)
 買い物ネタ・ラトリンラップ6cm (2025-01-25 21:37)

この記事へのコメント
確かにオールドなら
物凄く塗装の状態が良い個体ですね。
羽根もオールド形状だし
臭い薄めのオールドでは?!(笑)
Posted by エージェントi at 2024年03月15日 20:47
エージェントiさん、こんにちは!
いつもありがとうございますm(__)m
確かに塗装の状態がきれいなんですよ!
オールドっぽくないような…
単独でボックスに入れて匂い検証してみます(笑)
Posted by きな粉きな粉 at 2024年03月16日 14:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どっちなんだい
    コメント(2)