ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年04月01日

リール掃除




前回雨に打たれたのでリールの分解掃除です!
そういえば昨年からの使いっぱでした(笑)




クラッチのパーツは今回は全バラせずこのままの状態で水と台所洗剤で洗いましたが結構キレイになりました(*^^*)



これらのパーツのみパーツクリーナーで洗浄しました。
袋に入っているベアリングは今まで使っていたモノで…



今回奮発してスプールベアリングを新調しました!
ハーフオープンタイプのセラベアです(*^^*)




ウォームシャフト受けの所の小さいベアリングの回転音が大きくなっていました。
来年はこれを交換します!



アーデントというメーカーのグリスが安売りされていたので試してみます…
なんだかカラシもしくはアメリカのチューブ入りのガムのような色合いですが性能はいかに!?




ベアリングとスプール軸にはやっぱりIOSです(*^^*)
ギア類のグリスにもちょっとブレンドしてやると中々調子良いと思います!

そろそろ終わりそうですが、ケチケチ使った為かなり持ちました!十分元は取ったかと…

実際作業は先週に終わっていて、週末に試してみたのですが感想は次回という事で(^_^;)

  


Posted by きな粉 at 23:52Comments(2)リール