2014年04月19日
ワンテンマグナム
昨日は寝落ちしてしまいました!
今日は昨日やっていた事を記事にしますm(__)m
先日勢いで買ってしまった品物の中の一つ、

『メガバス・ワンテンマグナム』です!!
なんと!・・・399円!!!!

まぁこういう理由なんですけど・・・
リップ折れくらいならなんとかなります!!

普通のワンテンより1㎝位長いです!
ヴィジョン120と名乗らせないで『ワンテンマグナム』とする辺りに強い拘りを感じましたf(^_^;
リップ修理はポリカーボ板を加工して装着したり、2液エポキシでリップを整形するなど方法はいくつかありますが、週末には使いたかったので手元にあるもので素早く出来そうな方法を試しました!!!


余っていた『ヒートン』をねじ込み瞬接で防水、角度はワンテンと同じ位にしておきました!これはリップの骨になります・・・


パテ(金属用)をヒートンに盛りつけて整形します!
このパテ2液混合タイプになっていて、粘土のように練ってから3分程で固まってしまうため結構焦りますf(^_^;

ヤスリで削っておおよその形にしました!
ここまでで30分位でできました!
もう少し削って完成です(*^^*)
ヒートンやパテの比重で動きが大分変わってしまうと思いますが、とりあえず週末に間に合ったので早速テストしてみます!!!
今日は昨日やっていた事を記事にしますm(__)m
先日勢いで買ってしまった品物の中の一つ、

『メガバス・ワンテンマグナム』です!!
なんと!・・・399円!!!!

まぁこういう理由なんですけど・・・
リップ折れくらいならなんとかなります!!

普通のワンテンより1㎝位長いです!
ヴィジョン120と名乗らせないで『ワンテンマグナム』とする辺りに強い拘りを感じましたf(^_^;
リップ修理はポリカーボ板を加工して装着したり、2液エポキシでリップを整形するなど方法はいくつかありますが、週末には使いたかったので手元にあるもので素早く出来そうな方法を試しました!!!


余っていた『ヒートン』をねじ込み瞬接で防水、角度はワンテンと同じ位にしておきました!これはリップの骨になります・・・


パテ(金属用)をヒートンに盛りつけて整形します!
このパテ2液混合タイプになっていて、粘土のように練ってから3分程で固まってしまうため結構焦りますf(^_^;

ヤスリで削っておおよその形にしました!
ここまでで30分位でできました!
もう少し削って完成です(*^^*)
ヒートンやパテの比重で動きが大分変わってしまうと思いますが、とりあえず週末に間に合ったので早速テストしてみます!!!
Posted by きな粉 at 16:16│Comments(0)
│ルアー