ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月26日

続グリップ改造

子供が寝付いたあとが自分の時間なのでいつも夜な夜なイロイロやってますf(^_^;


続グリップ改造

仮止めしてみました!


続グリップ改造


※グリップエンドに隙間ありますが仮止めなんでお気になさらず…


続グリップ改造

かなりのショートグリップですが手に収まって良い感じです(*^^*)


まだ変更すると思うので(仮)という事で…




このブログの人気記事
2021年4回目
2021年4回目

先発タックル
先発タックル

2500 カスタム
2500 カスタム

釣り37回目〜2020ラスト釣行
釣り37回目〜2020ラスト釣行

2021年7回目
2021年7回目

同じカテゴリー(自作ロッド)の記事画像
ランカーギアのグリップ交換 2/2
ランカーギアのグリップ交換 1/2
ロッドビルド⑩ 名入れ~完成!
ロッドビルド⑨ グリップ完成
ロッドビルド⑧ バットエンド加工
ロッドビルド⑦ evaグリップ
同じカテゴリー(自作ロッド)の記事
 ランカーギアのグリップ交換 2/2 (2019-12-22 23:57)
 ランカーギアのグリップ交換 1/2 (2019-12-21 00:53)
 ロッドビルド⑩ 名入れ~完成! (2015-03-16 00:35)
 ロッドビルド⑨ グリップ完成 (2015-03-13 01:22)
 ロッドビルド⑧ バットエンド加工 (2015-03-10 00:26)
 ロッドビルド⑦ evaグリップ (2015-03-07 16:22)

この記事へのコメント
きな粉さん。
お疲れ様です。

おー!メッチャ綺麗に仕上がって来てますね!輪切りの「ミニドーナツ」を見たときは、シマシマになるのでは?と、どうなるのかと不安でしたが(^_^;)

グリップが短いと使いづらくないですか?私は、長めのグリップでエンドを支点にしてテコの原理を結構使うスタイルなので、きな粉さんはどうなのかと思って聞いちゃいました。
Posted by ラムさん at 2014年06月26日 23:19
ラムさん、いつもありがとうございます(^O^)

ここまでは割りと上手くいったと思いますが、接着したら接着剤の加減でシマシマになっちゃいそうですf(^_^;

シングルグリップはピンポイントを狙う時や細かいルアーアクションをつけるときにやり易いと思います!
セミダブル使う時僕は肘に当てて使ってますね!最近は長い方がキャストも楽で仕様頻度が上がってますf(^_^;
Posted by きな粉きな粉 at 2014年06月26日 23:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続グリップ改造
    コメント(2)