ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月29日

雨降り釣行

昨日の会社帰り、先週と同じタイミングで雨が降り出してきたのでこれは!と思って先週と同じ池に釣りに行きました!


雨が降ると他の釣り人は殆ど居ないと思ったんですが今日は何人も先行者がいます…


しかも、先週よりもどしゃ降りでそんな中良くやるな(僕もですが)と思いながらつり始めます…



※ゴメンなさい、風景撮り忘れました!



トップから投げ始めましたが雨が降りすぎてアクションが良く分からないので潜り物にチェンジ!!



先週働いてくれたメガバス『ナックルJr.』を投入しましたが無反応です…


それならばと、このポイントで調子の良い赤いクランクを護岸に沿ってチョンチョンアクションを加えながら引いてくるとバイト!!!


おもいっきりアワせると中々の引きです!!



かなり元気も良く、焦りが出たんでしょうか…ちょっと強引に抜きあげようとした時に暴れられオートリリース…


サイズは先週と同じくらい…
無理な抜きあげをしようとしたバチがあたりました(>_<)


その後はノーバイトのまま…


『オートリリース』なので僕の中では釣った事にしておきますf(^_^;

雨降り釣行

ヒットルアーは
ジャッカルの『ダイビングチェリー』!!

この池はザリガニが多く生息してるので赤いクランクが良いのかな?とたまたま中古でぶらさがってたこいつを撰んだだけなんですが、動きも派手なウォブルアクションでこの池と相性が良い気がします!

お腹のフックはぶった切ってダブル化しているので根掛かりは少ないです!


お約束ですが…

雨降り釣行

今日のはホント危なかった!!
足に絡まりやがって、けっつまづいて危うく落水するところでした!!!!

本当にライン捨てるの止めてください(怒)



お約束といえばこちらも…

雨降り釣行

早速ひび割れました(>_<)
使う前に目止めしておくべきでしょうけど、いつも割れてきてからやっと処理します…





このブログの人気記事
2021年4回目
2021年4回目

先発タックル
先発タックル

2500 カスタム
2500 カスタム

釣り37回目〜2020ラスト釣行
釣り37回目〜2020ラスト釣行

2021年7回目
2021年7回目

同じカテゴリー(釣行記録)の記事画像
今期ラスト釣行
見上げたらモーニングムーン釣行
激寒釣行
鯉のファイトからの…
トップではないんです
こっちだとバラさない
同じカテゴリー(釣行記録)の記事
 今期ラスト釣行 (2024-12-07 23:55)
 見上げたらモーニングムーン釣行 (2024-11-21 23:38)
 激寒釣行 (2024-11-16 21:13)
 鯉のファイトからの… (2024-11-09 21:15)
 トップではないんです (2024-11-05 07:57)
 こっちだとバラさない (2024-11-03 09:02)

この記事へのコメント
マッチ・ザ・ベイトっすね
通ってる池は白系統は全然ダメです
黒系統ばかりが釣れます
5分ほど奥に行った池は白系で良く釣れます

シャローに米粒くらいのバスの群れが・・・・
孵化したみたいです
Posted by らいむらいむ at 2014年06月29日 11:01
らいむさん、いつもありがとうございます(^O^)

まさにマッチザベイトですよ!この池はザリガニで、前通ってた所は蛙が好みのようです!
最近は濁りが強い所がメインなんでピンクやら白系良く使いますね!

孵化した稚魚…もう夏ですね~!
Posted by きな粉きな粉 at 2014年06月29日 13:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨降り釣行
    コメント(2)