ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月27日

揃いました!

暫くブログサボってしまいました!

これで完成形です!

揃いました!
右側

揃いました!
左側、ミネベアハイッテル

揃いました!
上、前回からPEライン初挑戦です(笑)

揃いました!
全貌!

グリップはブライトリバーさんのラバーガングリップです!
グリップのシボ模様が爬虫類っぽく、トカゲのリールとピッタリかなと思いました(*^^*)
最初はストレート形状の方が良いかな?と思いましたがこちらで落ち着きました!

イメージとして『青い目をした茶色いシッポの黒トカゲ』なんてどうでしょう(笑)

何気に県内企業も絡んでいて、ちょっと誇り高いです(*^^*)

海の日連休中に試して見たところ、ラバー部分が重めなのでバランスが良く、何より手に吸い付く質感が宜しいです!

ただ、やはり重めのタックルの右投げ、右操作は右手の負担が大きいようで手のひらが少し疲れます(汗)
最近運動不足ですしこれを機に少し筋トレでもしてみようと思いました(笑)

揃いました!

揃いました!

連休中のゴミです(一部落とし物?)
写真撮り忘れましたが、空き缶、ペットボトルも少々拾いました…



このブログの人気記事
2021年4回目
2021年4回目

先発タックル
先発タックル

2500 カスタム
2500 カスタム

釣り37回目〜2020ラスト釣行
釣り37回目〜2020ラスト釣行

2021年7回目
2021年7回目

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
コネットやりなおし
フジのNAセミダブルを詰める
しばらく何も買えません
今度こそ完成!
ラミグラス改  おおよそ完成
ラミグラスを改造
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 コネットやりなおし (2024-04-20 23:24)
 フジのNAセミダブルを詰める (2024-04-17 23:43)
 しばらく何も買えません (2023-04-06 23:11)
 今度こそ完成! (2023-02-22 00:16)
 ラミグラス改 おおよそ完成 (2023-02-15 23:03)
 ラミグラスを改造 (2023-02-08 00:57)

この記事へのコメント
おはようございますm(__)m

うぉ!
『真・黒蜥蜴』
シックな感じにまとまった中に
ブルーのワンポイント!
かっこええ(///∇///)

入魂、お待ちしてます(^_^ゞ

では、失礼しますm(__)m
Posted by チーカマ爺 at 2016年07月27日 04:12
チーカマ爺さん、こんばんは!
いつもありがとうございますm(__)m
やっと全部揃いました(*^^*)
揃った状態で釣り上げるのは意外と時間かかりそうで焦ってます(汗)
暫くは釣りの最中に見とれてみようと思います(笑)
Posted by きな粉きな粉 at 2016年07月28日 00:27
いゃ〜
カッコいい組み合わせになりましたね。d(^-^)
グリップもリールとの統一感がありつつ
精悍なイメージです。
サイズセンスに脱帽です。(。-_-。)

私には黒蜥蜴からブラウンのベロが
伸びているように見えました。(笑)
発想が貧素ですいません…。σ^_^;

PEラインも
ガイドへの糸絡みさえ気にならなければ
ルアーロストも減るのでオススメですよ。
釣果報告お待ちしています。ヽ(´o`;
Posted by エージェントi at 2016年07月28日 18:04
エージェントiさん、こんばんは!
いつもありがとうございますm(__)m
言われて気付きました(笑)確かにベロに見立てた方がしっくりきますね(*^^*)
リールシート部が細身なので意外と小型のリールも合うような気がします!!
PEもまだ違和感ありますが、徐々に慣れていきたいですね(^_^;)
Posted by きな粉きな粉 at 2016年07月28日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
揃いました!
    コメント(4)